アリア-aria-ピアノ Pianist猿橋麻里子先生にピアノレッスンの魅力を聞いてみました♪
Q. 教室を運営して何年ですか? A. …2005年から、12年目!
Q. 子どもたちの様子は昔と比べてどうですか? A. 私が実際に指導を始めてからは、男子の比率が上がって来ている。 また、兄弟姉妹が居る場合、スムーズに時期が来たら下のお子さんが習いに来るという流れが出来るよう。
Q. ピアノを習うことで、具体的に子どもたちに変化があった事例を教えてください A. 引っ込み思案な性格や、人前が苦手だったり自己表現が不得手というお子さんが、 年1のピアノ発表会やコンクールを通し、ステージパフォーマンスをやり切ると自信がつくようで、ピアノだけでなく、学校生活や、色々な面で積極性が出たり、前向きになったという親御さんからの嬉しい報告を受けることがあります。
アリア-aria-ピアノ Pianist猿橋麻里子先生からメッセージ
自分の指先から奏でる音色は人それぞれ違うもの。 誰かの心に届けたり、自分の心がキラキラしたり、気持ちを込めれば音になって表れます。 自分だけの音作りのお手伝いをしますので、一緒に音楽の時間を過ごしましょう。
宮城県仙台市青葉区レッスン室・太白区レッスン室 電話でのお問い合わせはTEL.090-6786-3732 ホームページは・・・こちらをご覧ください♪レッスン情報や演奏会情報が掲載してあります
|